2009.04.04 (Sat)
エアブラシとホワイト
みーちょこ |
2009.04.06(月) 18:29 | URL |
【編集】
せっかくエアブラシもらったのに、使い所がよくわからなくてまだ使えていない私です…。
技法とかありましたら教えていただきたいです!
技法とかありましたら教えていただきたいです!
ほんとですか~?
実は始めはスポットライト浴びている感じにしようと思ってたんですけど
何か青系だけだと物足りなくて紫も入れたらこんな感じになりました♪
結構混ぜるの楽しいですよね
ホワイトは爪楊枝で点々とつけていきました^^
このマクロスFではもうライトを当てて衣装を変化させるようにホログラムとか使っているのでばんばん衣装が変わるのでそれ観るだけでも面白いですよ
実は始めはスポットライト浴びている感じにしようと思ってたんですけど
何か青系だけだと物足りなくて紫も入れたらこんな感じになりました♪
結構混ぜるの楽しいですよね
ホワイトは爪楊枝で点々とつけていきました^^
このマクロスFではもうライトを当てて衣装を変化させるようにホログラムとか使っているのでばんばん衣装が変わるのでそれ観るだけでも面白いですよ
エアブラシはとりあえずマスキングテープを使ってぶわぁ~っと吹いちゃうんです www
でもマスキングテープの粘着力で主線とかはげちゃう事もあるので一度カーペットやズボンなんかにペタっと貼ってからすると安心かも www
後は100円均一とかでいいのでケーキ用のレースペーパーとかを置いて吹いてみてもいいかも
まだ試してないけど次やってみる予定です^^
でもマスキングテープの粘着力で主線とかはげちゃう事もあるので一度カーペットやズボンなんかにペタっと貼ってからすると安心かも www
後は100円均一とかでいいのでケーキ用のレースペーパーとかを置いて吹いてみてもいいかも
まだ試してないけど次やってみる予定です^^
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こういうエアブラシの使い方があるんですね。
いつも同じ風にかけてたから、全然思いつかなかった(^-^;
散らしてあるホワイトも綺麗だと思います。
最近月さんの影響でマクロス観たくてしょうがないです(笑)